2007/4/1-2007/6/24
僕が好きなのは、初期伊万里なんで。大半は、ふ~んで終わる。九谷、鍋島好きなら楽しめるかな。
初期の頃の釜による差についての解説が良かった。本だけ読んでも、頭に残らんので、こういう機会がないとね。
あと、WEBで、割引券あったの、後で知った。
200円引きだったんだあ。
2007年4月28日土曜日
2007年4月21日土曜日
狩野派誕生 大倉集古館
2007/4/1日-2007/5/27
狩野派の企画展。
目をひくのは、「観瀑図」狩野正信 と、「達磨慧可対面図」 伝狩野元信
強いていえば、「山水図屏風」伝狩野元信
まず、これだけ、見て覚えてくればいいんじゃないかな。
後のは、狩野派が、お好きであれば・・。
しかし、今回、所蔵品も、いいの持ってるはずなのに、出しといてくれないのは、ちょっと悲しいですよお。
狩野派の企画展。
目をひくのは、「観瀑図」狩野正信 と、「達磨慧可対面図」 伝狩野元信
強いていえば、「山水図屏風」伝狩野元信
まず、これだけ、見て覚えてくればいいんじゃないかな。
後のは、狩野派が、お好きであれば・・。
しかし、今回、所蔵品も、いいの持ってるはずなのに、出しといてくれないのは、ちょっと悲しいですよお。
登録:
投稿 (Atom)